
クラリネット四重奏団 アンサンブル・ソノリテ Clarinet Quartet Ensemble Sonorité

1st cl. 青山秀直 Hidenao Aoyama
2nd cl. 小俣静香 Shizuka Omata
3rd cl. 西川智也 Tomoya Nishikawa
Bass cl. 青山映道 Terumichi Aoyama
1995年ドイツ・ベルリンでベルリン芸術大学に留学中の青山秀直、小俣静香らによって結成された。CD録音やドイツ各地でのコンサート活動を経て、1999年日本デビュー公演を兵庫・山梨・東京で開催。同年よりスタートした「名曲コンサート」シリーズは兵庫・大阪・名古屋・横浜・東京で開催され好評を博している。
2005年「国際クラリネットフェストTAMA東京」に出演した他、北海道小樽潮陵記念館、山梨・大月市立図書館1周年記念ならびに5周年記念、東京・中野区野方区民ホール「フライデーコンサート」、神戸元町、兵庫福厳寺、六甲アイランド、名古屋相応寺でのサロンコンサートなどに出演。「名曲コンサート」シリーズの反響を受けて、CD「アンサンブル・ソノリテ I & II 」をリリース。
レパートリーはクラシック・ポピュラー・JAZZなど幅広いジャンルにわたり、クラリネットアンサンブルならではの柔らかい音色と、親しみやすいサウンドを生かして、より一層活躍の場を広げている。
ヒケティック 作曲「3つのラテンダンス」より
I. シオマラ・レイエスのチャランガ
P.Hiketeick "3 Latin Dances"
“Charanga di Xiomara Reyes”
「名曲コンサート」 収録:2014年6月14日
名古屋芸術大学 東キャンパス3号館ホール
グランドマン 作曲 カプリス
Grundman Caprice for Clarinets
「名曲コンサート」 収録:2009年2月18日
兵庫県立芸術文化センター小ホール
アンサンブル・ソノリテCD

